わたしだけじゃないと思うのですが、ハシビロコウ、何年か前からずっと気になっています。「好きで好きでたまらない!」っていうのとはちょっと違うんだけど、なんか気になります。すごーく気になります。
なんかいいんだよね。大きな鳥で目力も強い、だけど愛らしい。そしてなんなんだろう、この安心感。
るるぶKids


ハシビロコウに会える動物園は6つ!全国12羽の名前や性格は?なぜ動かない? | るるぶKids
人気のハシビロコウに会える動物園は日本6カ所(2023年1月現在)。全部で12羽の写真・名前・性格などを大公開するほか、「なぜ動かない?」「食べ物は?」「飛ぶの?」「白…
わたしが初めてハシビロコウという鳥を知ったのは、このぬいぐるみが発売されるとなったときです。
そっか、4年前なんだ。その頃、この フモフモさん っていうキャラクターにちょっぴりハマっていました。そして、今度はこの“じとと”が発見されたよ(発売される)となったときに、
「おお、今回もかわいい」
「ところで、これは何の鳥がモチーフになっているんだろう?」
と。それで調べてみて、
「どうやら『ハシビロコウ』という鳥のようだ」
という具合で初めて知ったのでした。
ハシビロコウさん、最近は本当に人気があるようで、動画がたくさんアップされていたり、グッズもいろいろ出ていますね。わたしの家の近所には100円ショップの Seria(セリア)があるのですが、セリアでもハシビロコウグッズを見かけることがあって、見つけるとつい買ってしまいます。
こいつと目が合うと、そのまま通り過ぎることできないんだよね……罪な奴です(笑)。

① ② メモ帳,③ ミニポーチ,④ 付箋,⑤ メッセージカード
③のミニポーチは以前買って、ときどき使っています。あとの4つは最近買ったのですが、こっちは大事にしすぎていつまで経っても使えなさそうな予感……。
しっかし、いい表情してるなぁ。この不愛想な感じがたまらない。
この記事用にささっと撮った上の写真のハシビロコウさんと見つめ合ってしまい、今またこの画面を閉じられなくなっています。
コメントはこちら